-
「15」
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。恥ずかしくも愛おしい15歳の物語。
-
黄金餅(前篇)
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。鬼才が描く古典落語「黄金餅」の世界。
-
15
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。生まれも育ちもビームの奇才が贈る、唯一無二の世界。
-
やる気まんまん リセットマン
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。「若返り」の薬を完成させた医学博士の人生リセット物語!
-
どこかで穴でもできたのかい(前篇)
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。大反響「海辺へ行く道」シリーズ第11話。
-
アコースティック
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。恋人を想う心の機微を、繊細に描いた珠玉の物語。
-
濁流ミッドナイツ
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。とあるジャーナリストの人生を変えた「濁流ミッドナイツ」とは……!?
-
葡萄の記憶
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。静かな反響を呼んだ新鋭が唯一無二の筆致で描く、儚くも大切な物語。
-
バイバイ
創刊15周年記念 特別ゲスト読切。第12回えんため大賞受賞作家の、優しく切ないデビュー作。
-
空飛べ! プッチ エピソードゼロ
ギャグ漫画家おおひなたごう唯一の少女漫画作品『空飛べ! プッチ』の完全版発売を記念した、一話限りの特別番外編。空飛ぶウサギの国・ネザーランド。そこに住む飛べないウサギ・プッチの誕生にまつわる秘話とは……。
-
あるアーティストの帰郷(後編)
一年ぶりに海辺の街に帰郷したテルオに呼び出された奏介。テルオが奏介に手伝ってもらいたいこととは? そしてテルオが帰郷した本当の目的とは? 大反響「海辺へ行く道」シリーズ第10話。
-
徒然妻
けだるい団地妻のヅーマは、巨大な団地内を今日も散歩するのだが……。ビーム久しぶりの登場の、奇跡の読切。
-
あるアーティストの帰郷(前編)
奏介の美術部の先輩にあたるテルオが、一年ぶりに海辺の街に帰郷した。テルオが街を去るきっかけとなった、とある事件とは? 大反響「海辺へ行く道」シリーズ第9話。
-
彼女はブンガのむこう
神と魔が住むという「蟲惑の島」バリで出逢い、恋人同士となったダイスケと優梨。一年ぶりに再びバリを訪れた二人は不思議な夢を見るのだった……。久々登場の『踊る島の昼と夜』シリーズ第9弾。
-
夏来たりなば
「小説の中では言いたい事が言えて、やりたい事ができる」と、真面目な女子高生・サトコは、新人賞を目指し小説を書いている。サトコは自分とは対照的に自由奔放で、何でもこなせる友人・タカに憧れていた。ある日、タカが自分も小説を書くと言い出して……。揺れ動く少女の心を繊細に描きだした青春譜。
-
森のマリー
10年ぶりに帰郷したランディは、かつて妹のマリーが死んだ森を訪れて……。ビーム初登場の新鋭が唯一無二のタッチで綴る、味わい深きショートストーリー。
-
工場船と冬のきのこ
ある冬の日、奏介のもとに宛て先の違うハガキが届いた。そのハガキの送り主は、不思議な工場船に乗っているという……。大反響「海辺へ行く道」シリーズ第8話。
-
まほう少女トメ(後)
おおひなたごう×武内柚樹明
浮気相手の“悪霊”に息子を殺された主人公・健吾。悪霊となった女が、まほう少女に頼んだ「願い」とは? 前編掲載から大反響を巻き起こした衝撃作は驚くべき結末を迎える。 -
聖アントワーヌの誘惑
漫画界の魔神が挑む、キリスト教最大の禁忌の物語。
-
まほう少女トメ(前)
おおひなたごう×武内柚樹明
「アタシはまほう少女トメ! オネイサンの願い なんデモひとつ叶えてアゲル」
謎のまほう少女が現れたとき、幸せな家族に怪異と不幸が降りかかる……。衝撃的な原作を得たギャグ漫画家の新境地!!
-
冬眠しない蛇
奏介が所属する新聞部は取材のため、元女優の水無月れいの家に訪れる。そこで聴いたのは、伝説の女優・虹川すみ乃と蛇に関わるエロティックな物語…。海辺の町は妖しく不思議な冬を迎える。大反響「海辺へ行く道」シリーズ第7話。
-
踊る一寸法師
丸尾末広(脚色作画)×江戸川乱歩(原作)
手塚治虫文化賞受賞の乱歩シリーズ第3弾!
とあるサーカス団の宴の夜。身体の小さな緑さんと、美しい玉乗りのお花が繰り広げる神変不思議の大魔術、美人獄門。その奇術の果てには、月光の降り注ぐテントの上で踊り狂う録さんの姿が…。妖しい狂気に満ちた衝撃作。 -
かぎっこ
高校受験を控えた女の子・ナミ。学校から帰宅して家に入ろうと鍵を探すけれど、どこにも見当たらない! お母さんはパートに出かけてて留守。困り果てたナミが連絡をしたのは!? ちぐはぐ親子のハートフル・ストーリー。
-
CHILD HOOD
タイムカプセルを開けるために集まったクラスメイトたち。タマキが思い出す、ひとりの”親友”との約束。せつなく、優しいファンタジー。
-
女児国(ぢょじこく)
ひとつの性しか生まれず異性を知らぬ人々が暮らす世界で行われる、子孫を残すための儀式。無邪気な女の子・シオが姉の”交配の儀”をきっかけに知ること……。新鋭が描く、懐かしくて痛い、ファンタジー寓話。
-
残暑物語
母に頼まれ、奏介が絵手紙を代筆する相手。不思議な力をもつ、奏介の後輩・タチバナくん。東京の女の子・ユカ。それぞれの事情がやさしく、いびつに絡まり、海辺の町は夏の終わりを迎える。好評読切シリーズ第6話。